大阪環状線を走る車両たち

私のサイトに来館頂いた方は必見!大阪環状線を走る車両たちを紹介します。特急列車は除きます。

普通電車
快速電車(乗り入れ)

普通電車

天王寺駅にて撮影
201系
大阪環状線と言えばこの201系が反射的に出てくると思います。オレンジ色の201系が西日本ではまだ健在です。しかし写真のような方向幕車は消滅の危機にあります


安治川口駅にて撮影
201系 行先表示LED化編成
2012年に11月末に行先表示がLED化された編成。LB8編成(クハ201-93以下)から順次交換が進んでおります。


西九条駅にて撮影
201系 ユニバーサルワンダーランドラッピング編成
何といっても環状線の201系の中ではかなり異彩を放つ編成。オレンジ色と並んでもかなりに違和感を感じます。基本はJRゆめ咲線内での運用なのですが、たまに環状線に乗り入れてきます。


大阪駅にて撮影
103系 N40体質改善車
大阪環状線を走る車両の中では大ベテランの車両。今も現役です。しかし2005年に201系が導入され、車両数や運用数を減らしています。


京橋駅にて撮影
103系 N30体質改善車
今ではかなり貴重となった103系の非体質改善車。全編成がN40車と混結されています。


弁天町駅にて撮影
103系 体質改善車(特殊編成)
一見するとほかの環状線の103系と同じに見えますが、実はパンタグラフが3つついています。ほかの編成では2つ(4M4T)ですが、この編成のみ(6M2T)で組成されています。


京橋駅にて撮影
103系 奈良電車区・ウグイス色(4+4)
ごくまれに見かけるのがこの103系ウグイス色。4両×2となっていて、奈良線で活躍している103系を2編成つないだものと思います。


快速電車(他路線からの乗り入れ)

大阪駅にて撮影
221系 大和路快速・区間快速
大和路快速登場からずっと使用され続けている221系。JR京都線や福知山線から捻出された221系が一部は奈良電車区にも転属してきているので、さらに会える機会は増えることだろうと思います。


天王寺駅にて撮影
223系0番台 関空・紀州路快速
こちらも上の大和路快速221系同様、関空快速登場から使用されている223系0番台。しかし223系2500番台の増備及び225系の増備により、廃車は出ていないものの運用数はぐっと減りました。


福島駅にて撮影
223系2500番台 関空・紀州路快速
2008年3月のダイヤ改正により、大量に増備されたのがこの223系2500番台。225系導入後も劣ることなくたくさん走っています。


大阪駅にて撮影
225系5000番台 関空・紀州路快速
223系2500番台の増備に引き続いて登場したのがこの225系。JR京都線の0番台よりもたくさん投入され、阪和線の天王寺発着の区間快速運用にも(223系含む)使われています。

皆さんもこの中にお気に入りの車両がありましたか?大阪環状線を走る車両は古くて新しいので、世代問わず楽しむことができます。
お出口はこちらですよ。